健康328
| たべもの | 健康法 | 生活 | 団体 | 精神 |
HOME > 生活 > シュタイナー教育 > シュタイナー教育とは


シュタイナー教育とは

それぞれの個人にとって本当の意味での「やりたい事」を見つける教育。(←あくまでオットの理解。ヨメの日々の試行錯誤も参照、なんちゃってシュタイナー育児

シュタイナーが提唱。

本当の意味での「やりたい事」とは、何時間しても楽しい事で、尚且つ、周りの人も喜んでもらえるもの。(「使命」=「やりたい事」とも言える。周りの人に喜んでもらえることが嬉しいことであり、やりたい事の条件の一つだと思う。)

現在の教育では、小さい頃からの「詰め込み教育」のため、その詰め込まれた知識によって自分のやりたい事を判断している。それでは、本当にやりたい事はわからない。

「詰め込み教育」では、自発的に自分からするわけではなく、周りの価値観によって判断し行動する。(自分で考えないロボットのような状態になりやすい。考えるにしても独創性はない。)

そのためシュタイナー教育では、小学校低学年までは記憶をする年齢ではないと考えられ、一般的な教えるということをしない。あまりに記憶を優先するとその後の成長で弊害が出るとされる。体験・感じる事を重視する。問題がある場合、問題が解ける事が重要ではなく、考える過程(プロセス)が重要。(幼児教育も参照)

以上あくまで、オットの理解であり、もっと奥が深いと思う。

特徴として、

などをする。


参考本:
ミュンヘンの小学生―娘が学んだシュタイナー学校

シュタイナー教育を考える

私のまわりは美しい―14歳までのシュタイナー教育
私のまわりは美しい―14歳までのシュタイナー教育

シュタイナー教育に学ぶ通信講座
第1期:1
第2期:1
第3期:1

シュタイナー学校は、学校法人化できなかったため、経済的にとても苦しい。また、社会三層化を目指すため、高額な授業料にすることには抵抗がある。どこも教師不足である。教師になりたい人も多いが、経済的に生活できない可能性も大きい。

Edited on:2005-09-12 11:20:11
Last Modified:2010-03-12 20:50:34

みつやんつうしんもよろしく


このサイトはMovable Typeで構築されています。

Powered by
Movable Type 7.9.9
 
| たべもの | 健康法 | 生活 | 団体 | 精神 |


Copyright(C) 2005-2017 press328.com All Rights Reserved