健康328
| たべもの | 健康法 | 生活 | 団体 | 精神 |
HOME > 生活 > 手前味噌のあゆみ > 第2回目仕込み


第2回目仕込み

参考資料は「手作りみそ自慢

1999年 12月 高山市にて


材料

どうしたか

我が家の1年分の味噌を仕込むため、このときは燃えてました。
雑誌「アネモネ」を見て、つぼとさらしを「星六」という味噌屋さんから取り寄せました。

塩の道クラブ」の会員になったので、会員しか買えなかった「海の精青ラベル」(現在の「海の晶」/天日塩)にトライ。

さらに「玄米こうじ」にこだわったオットの提案で高山市内の麹やさんをあたりました。が、玄米こうじを作っているところはなく、やむなく取り寄せました。

さらに たくさん仕込むのは予想以上にたいへんでした。

大豆を煮るために圧力釜で15回!

うちの圧力釜は2つありますが、豆を煮ると、部品がアクで目詰まりします。
豆をつぶすこと、部品のそうじに追われる仕込みでした。

ここで圧力鍋の特性もよく味わいました。
平和の圧力鍋はとてもやわらかく豆が煮えます。玄米も平和のほうがおいしく炊けます。フィスラーは安全かもしれないけど、仕上がりはちょっと固めでした。

<< 前の仕込み手前味噌のあゆみ次の仕込み >>

Edited on:2006-07-17 11:08:24
Last Modified:2006-10-15 13:30:54

みつやんつうしんもよろしく


このサイトはMovable Typeで構築されています。

Powered by
Movable Type 7.9.9
 
| たべもの | 健康法 | 生活 | 団体 | 精神 |


Copyright(C) 2005-2017 press328.com All Rights Reserved